NANTAKU's PHOTO BLOG

航空祭・海外エアショー等のヒコーキイベントや声優イベントの遠征記、エアラインの搭乗記について写真をメインにレポートします

【シンガポール・エアショー2024】(3)パブリックデー1日目/飛行展示・前編 (2024/2/24)

こんにちは。NANTAKU(@nantaku_p_photo)です。

今回は2024年2月24日(土)に開催されたシンガポール・エアショー 2024」パブリックデー1日目の飛行展示の様子についてレポートしていきます。

ちなみにエアショー会場のチャンギエキシビションセンターは巨大ハブ空港であるチャンギ空港に隣接しているため、午前と午後に45分間ずつ空港の離発着を止めて飛行展示を行っており、今回は午前の部のレポートです。

シンガポール空軍 F-15SG & AH-64D

まずは地元シンガポール空軍のF-15とアパッチによるデモフライト。

戦闘機とヘリのコラボレーション自体も珍しいですが、更に盛大にフレアを使用してド迫力の展示でした。

 

↓動画版はこちら

youtu.be

 

 

インドネシア空軍 ジュピター・アクロバットチーム

お次は韓国製KT-1B練習機を使用したインドネシア空軍のアクロチームです。

 

↓動画版はこちら

youtu.be

 

韓国空軍 ブラックイーグルス

午前中最後は韓国空軍のブラックイーグルスによる展示飛行。

普段は40分間ほど掛けて展示を行いますが、今回15分間ほど時間制限がある中、8割ほどの課目を実施しており大変素晴らしいショーでした。

 

↓動画版はこちら

youtu.be

 

以上、シンガポールエアショー2024・1日目の午前中に行われた飛行展示でした。

次回は午後に行われた、インド空軍「サラン」オーストラリア空軍「ルーレッツ」シンガポール空軍F-15SG & AH-64D (2回目)の様子をレポートします。