NANTAKU's PHOTO BLOG

航空祭・海外エアショー等のヒコーキイベントや声優イベントの遠征記、エアラインの搭乗記について写真をメインにレポートします

【米国・ミラマー遠征】⑭MCASミラマーエアショーDay2/フライトディスプレイ・後編 (2019/9/28)

MCASミラマーエアショー2019の2日目も最後のプログラムとなりました。

前回はレッドアローズのフライトディスプレイについてでしたが、今回はブルーエンジェルス(U.S.Navy Blue Angels)のショーについてレポートします。

 

ちなみにこの日は初日よりも雲があったため、ローショーに…

今回も失敗のカットも含めて全科目を紹介したいと思います。

 

U. S. Navy Blue Angels

 

【Walk Down】

アナウンスの開始とともにウォークダウンが始まりました。

初日はスタンド席から見えにくい位置に列線がありましたが、この日からその場所はレッドアローズに譲りスタンド席前の誘導路が列線となったため私の席からもウォークダウンがよく見えます。

f:id:NANTAKU:20200115214720j:plain

ブルーズのパイロットは伝統的にGスーツを着用しないので、さっさとコックピットに収まってしまいます。

f:id:NANTAKU:20200115214712j:plain

 

【Engine Start-Up and Taxi Out】

陽気なBGMとともにエンジンスタート。

f:id:NANTAKU:20200116204938j:plain

そしてタキシングが始まります。

f:id:NANTAKU:20200116205043j:plain

f:id:NANTAKU:20200115214757j:plain

今日は1~5番機は会場右手(西側)へ、6番機が左手(東側)へタキシングしていきます。

f:id:NANTAKU:20200115214804j:plain

 

【Diamond Take Off】

イケイケなBGMと共に、まずは1~4番機が離陸。ローショーなのでループはせずに編隊離陸のみです。
f:id:NANTAKU:20200115214837j:plain

汚天気なおかげで翼端からベイパーが出ています。

f:id:NANTAKU:20200115214844j:plain

 

【Solos Take Off】

5番機が右側から短距離離陸。そのままダーティーロールを行います。

f:id:NANTAKU:20200115214919j:plain

f:id:NANTAKU:20200115214920j:plain

f:id:NANTAKU:20200115214931j:plain

その後6番機が左側から離陸。超低空飛行を行った後に急上昇します。

f:id:NANTAKU:20200115215004j:plain

f:id:NANTAKU:20200115215014j:plain

f:id:NANTAKU:20200115215021j:plain

 

【Diamond 360】

ブルーズの代名詞である密集編隊のダイヤモンド。今日もすばらしい編隊間隔ですが、う~ん汚天気…

f:id:NANTAKU:20200115215112j:plain

f:id:NANTAKU:20200115215122j:plain

 

【Opposing Knife Edge Pass】

5・6番機によるナイフエッジでクロスする課目。昨日は撮影失敗しましたが今日は成功です。

f:id:NANTAKU:20200115215144j:plain

 

【Diamond Flat Pass】

ダイヤモンド隊形のまま水平パス。ハイショーであればそのままバレルロールを行う課目でした。

f:id:NANTAKU:20200115215338j:plain

 

【Opposing Inverted to Inverted Rolls】

2回目のクロス系課目。通過する間隔が広めだったので撮影失敗…

f:id:NANTAKU:20200115215345j:plain

 

【Diamond Aileron Roll】

密集編隊でのボントンロール。きれいに決まりました。

f:id:NANTAKU:20200115215423j:plain

f:id:NANTAKU:20200115215430j:plain

f:id:NANTAKU:20200115215436j:plain

 

【Fortus】

ギア&フックダウンできれいにフォータスが決まりました。

ただしこの課目、一つ前のボントンロールのスモークが残っているせいで真横を撮れるシーンの写りが汚いですね…(3日間ともでした)

f:id:NANTAKU:20200115215501j:plain

f:id:NANTAKU:20200115215510j:plain

 

【Diamond Dirty Flat Pass】

ローショーなのでダーティー形態でフラットパス。6番機が追い越して急旋回します。
(ハイショーではこの密集ダイヤ隊形でロールを行います。)

f:id:NANTAKU:20200115215603j:plain

f:id:NANTAKU:20200115215540j:plain

f:id:NANTAKU:20200115215547j:plain

f:id:NANTAKU:20200115215556j:plain

 

【Minimum Radius Turn】

5番機がホーネットの最大性能を発揮して360°ターンを行います。

f:id:NANTAKU:20200115215709j:plain

f:id:NANTAKU:20200115215716j:plain

 

【Double Farvel】

ダイヤモンド隊形で1・4番機が背面に。今日も美しくキマりました。

f:id:NANTAKU:20200115215740j:plain

f:id:NANTAKU:20200115215747j:plain

 

【Opposing Minimum Radius Turn】

5・6番機が会場後方から進入して一度クロス(遠いし汚天気…)

f:id:NANTAKU:20200115215852j:plain

そのまま180°旋回して会場正面で再度クロスします。今日もちゃんとクロスの瞬間を押さえることが出来ました。

f:id:NANTAKU:20200115215855j:plain

 

【Echelon Parade】

これもブルーズの代名詞、密集エシュロン隊形。でも汚天気…

f:id:NANTAKU:20200115215924j:plain

 

【Opposing Horizontal Rolls】

あ~今日もクロス撮影失敗…

f:id:NANTAKU:20200115215943j:plain

 

【Left Echelon Flat Pass】

会場左前方からエシュロン隊形で進入してきた4機が、会場上空でダイヤモンド隊形に移行します。
(ハイショーであればここでLeft Echelon Roll:エシュロン隊形でバレルロールが行われます)

f:id:NANTAKU:20200115220015j:plain

f:id:NANTAKU:20200115220024j:plain

 

【Sneak Pass】

前の課目に見とれていたらここでスニークパスを喰らいます。

会場左から低空で5番機、

f:id:NANTAKU:20200115220102j:plain

後方から6番機が突っ込んできました。

f:id:NANTAKU:20200115220104j:plain

初日は対応出来てたけど、この日はノーマークでした…

このスニークパスは実際の課目を覚えて警戒するよりも、前の課目のBGMで覚えておいた方が良いかもしれません。
(2019年シーズンはPanic! At The Discoの「High Hopes」が流れていました)

 

【Line-Abreast Flat Pass】

5機が美しいラインアブレスト隊形で会場正面を通過しますが汚天気…
(ハイショーであればここでLine-Abreast Loopが行われます)

f:id:NANTAKU:20200115220156j:plain

 

【Opposing Four Point Hesitation Roll】

5・6番機が4ポイントロールを行いながらクロス。スモークで視界が汚いですがなんとか撮影成功。

f:id:NANTAKU:20200115220216j:plain

 

【Low Break Cross】

会場後方から進入した4機が会場上空でブレイク(この日はテレコンを装着していたので広角端でも画角に収まりません…)

f:id:NANTAKU:20200115220243j:plain

そのまま会場上空に再進入してクロスします。

f:id:NANTAKU:20200115220246j:plain

 

【Tuck-Over Roll】

5・6番機が密集して1機のように見せかけて進入、ロールを打つことで2機居るという事がわかる課目。

f:id:NANTAKU:20200115220310j:plain

f:id:NANTAKU:20200115220318j:plain

 

【Diamond Burner 270】

ダイヤモンド隊形で会場正面で旋回しつつ通過。F404エンジン8発の迫力に圧倒されます。

f:id:NANTAKU:20200115220337j:plain

f:id:NANTAKU:20200115220343j:plain

 

【Section High-Alpha Pass】

5・6番機が2機揃ってハイアルファパス。

f:id:NANTAKU:20200115220401j:plain

やはりLEXのおかげなのか、ホーネットはF-16系よりも大きな迎え角を取れる気がします。

 

【Delta Flat Pass】

ショーもいよいよ終盤です。6機が美しいデルタ隊形で通過します。汚天気…

f:id:NANTAKU:20200115220444j:plain

f:id:NANTAKU:20200115220452j:plain

 

【Delta Formation】

会場左側から再度デルタ隊形で進入、ゆるい旋回をしながら会場正面を通過します。

f:id:NANTAKU:20200115220526j:plain

f:id:NANTAKU:20200115220517j:plain


【Delta】

会場正面からデルタ隊形で進入してきた6機が後方に通過。

f:id:NANTAKU:20200115220615j:plain

 

【Delta Pitch Up Carrier Break to Land】

ブルーズ最後の課目。ここでBGMは「Top Gun Anthem」に。
(やはりアクロチームでこのBGMを使えるのはブルーズだけですね)

デルタ隊形から1機ずつブレイクして着陸態勢に入ります。

f:id:NANTAKU:20200115220642j:plain

1番機から1機ずつ着陸。

f:id:NANTAKU:20200115220801j:plain

f:id:NANTAKU:20200115220808j:plain

駐機したらウォークバックを行ってブルーズのショーは終了です。

f:id:NANTAKU:20200116205113j:plain

 

今日は残念ながら天気は良くはありませんでしたが、ローショーでもブルーズのショーは非常に面白いものとなりました。

 

エアショー2日目終了

これでMCASミラマーエアショー2日目は無事に終了です。

駐車場に停めてあるレンタカーまで戻ってミラマー基地から撤収します。

 

この後はそのまま宿に戻るか悩みましたが、サンディエゴのダウンタウンまで行って、映画トップガンの聖地でもある「Kansas City Barbeque」にて夕食を取ることにしました。

 

次回はその様子についてレポートします。

【米国・ミラマー遠征】⑬MCASミラマーエアショーDay2/フライトディスプレイ・中編 (2019/9/28)

さてミラマーエアショー2日目もあとは2つのアクロチームによるフライトを残すのみとなりました。

今回は英国空軍レッドアローズ(RAF Red Arrows)のショーについてレポートします。

 

2019年はレッドアローズが北米ツアー中という事で、ここミラマーでもショーを行ってくれました。私個人としては2018年のRIATにも行ったので、2年連続でレッドアローズを見ることが出来ました。

 

レッドアローズは本来9機編成のチームですが、2番機のパイロットが英国に一時帰国したようで(アナウンスでは奥さんの出産とかなんとか?言っていたと思います)8機でのフライトとなりました。しかもこの日は天気が悪く、ローショーに…

 

とりあえずショーのスタートです。

 

【Take off】

アメリカンスタイルのチームとは違いウォークダウンなどは行わず、普通にエンジンスタートして滑走路へ向かいます。4機-4機で離陸。

f:id:NANTAKU:20200113181429j:plain

 

【Amateur big battle to Short Diamond】

全機が離陸するとショーのスタートです。まずは編隊を組んで会場後方から進入。

f:id:NANTAKU:20200113181457j:plain

その後ダイヤモンド隊形へ移行します。

f:id:NANTAKU:20200113181509j:plain

 

Apollo roll】

しばらくは8機全機での課目が続きます。この課目は本来であればロールが加わりますが、天気が悪いのでフラットパスのみです。

f:id:NANTAKU:20200113181537j:plain

 

Apollo to Concorde】

英国が誇る超音速旅客機コンコルドの隊形で会場を通過します。

f:id:NANTAKU:20200113181555j:plain

f:id:NANTAKU:20200113181605j:plain

 

【Concorde to Phoenix

次はフェニックス隊形です。

f:id:NANTAKU:20200113181626j:plain

 

Phoenix to Lancaster】

お次はランカスター爆撃機の隊形。

f:id:NANTAKU:20200113181656j:plain

 

【Tornado】

ヨーロピアンスタイルにてお馴染みの課目。編隊飛行の周りで2機がコークスクリューを行います。

f:id:NANTAKU:20200113181741j:plain

f:id:NANTAKU:20200113181752j:plain

 

Palm split】

8機が正面から進入。

f:id:NANTAKU:20200113181835j:plain

まず上の4機が散開して、

f:id:NANTAKU:20200113181846j:plain

その直後に下の4機がクロスしつつ散開します。

f:id:NANTAKU:20200113181858j:plain

f:id:NANTAKU:20200113181912j:plain

 

8機全機での課目はひとまずここまでです。

 

【Gypo Pass】

左右から2機ずつが進入してクロス。

f:id:NANTAKU:20200113182032j:plain

 

【Goose】

この課目もヨーロピアンスタイルお馴染み。編隊の正面からソロ機がクロスします。

f:id:NANTAKU:20200113182120j:plain

 

Vice versa

会場正面でクロス。

f:id:NANTAKU:20200113182147j:plain

 

【Revolution】

やはりボントンロールは難しいようで、1機だけ大幅にズレています…

f:id:NANTAKU:20200113182520j:plain

 

【Carousel】

会場左右から1機ずつ進入してきてクロス。

f:id:NANTAKU:20200113182556j:plain

そしてお互いターンを始めて会場から一番遠い所で再度クロス。

f:id:NANTAKU:20200113182601j:plain

そして会場正面まで戻ってきて再びクロスします。(写真はミスりました…)

f:id:NANTAKU:20200113182603j:plain

 

【???】

課目名は不明ですが、旋回中にトレイル隊形からフィンガー・フォーに移行します。どうやらローショーのみの課目のようです。

f:id:NANTAKU:20200113182705j:plain

f:id:NANTAKU:20200113182716j:plain

f:id:NANTAKU:20200113182724j:plain

 

【Corkscrew】

ブルーのコークスクリューの2倍Verです。

f:id:NANTAKU:20200113182746j:plain

 

【Rollbacks】

これもヨーロピアンスタイルお馴染み。バレルロールで編隊内の位置を変えます。

f:id:NANTAKU:20200113182822j:plain

f:id:NANTAKU:20200113182834j:plain

 

【Reds 6 Through 9 break】

会場正面から4機が進入して散開します。

f:id:NANTAKU:20200113182910j:plain

 

【Double rolls】

ソロ機が左右から進入。会場正面でロールしながらクロスします。

f:id:NANTAKU:20200113182915j:plain

 

【Vixen break】

レッドアローズ最後の課目です。会場正面から進入して散開します。

f:id:NANTAKU:20200113182917j:plain

 

【Landing】

課目は全て終わりました。編隊で会場に進入してきた後に1機ずつブレイク、そのまま着陸します。

f:id:NANTAKU:20200113183014j:plain

f:id:NANTAKU:20200113183027j:plain

f:id:NANTAKU:20200113183036j:plain

 

準備中のブルーズの後ろを通過して駐機位置に帰ります。

f:id:NANTAKU:20200113183105j:plain

 

という訳でローショーでしたがレッドアローズのフライトディスプレイは無事に終了です。

(レッドアローズは会場で見ていると楽しいのですが、写真と同時に撮影した動画を見ながら記事を書いていると、BGMが無いので少しつまらなく感じてしまいます…)

 

今回はここまでとして、次回はミラマーエアショー2日目のトリを飾るブルーエンジェルスについてレポートします。

【米国・ミラマー遠征】⑫MCASミラマーエアショーDay2/フライトディスプレイ・前編 (2019/9/28)

前回はミラマーエアショー初日のフライトディスプレイについてレポートしましたが、今回からは2日目についてレポートします。

 

この日は朝7時頃に起床。
宿で朝食を取りますが、自分でワッフルを焼く機械があったので作ってみました。

f:id:NANTAKU:20200112192004j:plain

f:id:NANTAKU:20200112191954j:plain

 

朝食後は8時頃に宿を出発。昨日はWEST GATEから入場しましたが、この日はEAST GATEから入場します。

とは言えEAST GATEから基地内に入ったものの、昨日と同じエプロン西側の駐車場に案内されてしまいました。

 

その後は昨日と同じように外国人登録を行ってから会場エリアに入場。めっちゃ天気が悪いです…

f:id:NANTAKU:20200112192133j:plain

 

詳しい入場方法については初日にレポートしています。

nantaku.hatenablog.com

 

USMC MV-22 Osprey Demo

まずはオスプレイのデモフライト。初日も見たので数枚だけしか撮影せず。

f:id:NANTAKU:20200112192358j:plain

 

Warbirds Over Miramar w/ Pyro

お次はWWIIの機体による模擬戦。

f:id:NANTAKU:20200112192516j:plain

 

初日には居なかったP-51も参加。

f:id:NANTAKU:20200112192540j:plain

f:id:NANTAKU:20200112192639j:plain

f:id:NANTAKU:20200112192616j:plain

f:id:NANTAKU:20200112192625j:plain

f:id:NANTAKU:20200112192651j:plain

f:id:NANTAKU:20200112192701j:plain


やはり突っ込んでくるスピードはムスタングがダントツで速かったですね

f:id:NANTAKU:20200112193256j:plain

 

Firefighting Demo - Featuring Miramar Fire Department / ARFF P-19 / SD Sheriffs / Erickson Aircrane

サンディエゴ警察と民間のスカイクレーンによる消火デモ。

f:id:NANTAKU:20200112193519j:plain

f:id:NANTAKU:20200112193511j:plain

 

休憩

オープニングセレモニーの前に少しだけ休憩。昨日は昼食にハンバーガーを食べたので今日はホットドッグを選択。

ソーセージが日本で食したどのホットドッグよりも太くて食べごたえがありました。

f:id:NANTAKU:20200112193702j:plain

 

Opening Ceremonies

オープニングセレモニーに備えてゴールデンナイツのDHC8が離陸。

f:id:NANTAKU:20200112194132j:plain

 

さっきまでドン曇りだったのに、セレモニーの国歌独唱が始まると晴れ間が出てきました。

国歌に合わせてゴールデンナイツ隊員が降下。

f:id:NANTAKU:20200112194152j:plain

 

何故か爆発。

f:id:NANTAKU:20200112194159j:plain

 

更に降下。

f:id:NANTAKU:20200112194207j:plain

 

皆、地上の目印に正確に降りてきます。

f:id:NANTAKU:20200112194219j:plain

 

全員が無事に着地したら整列して隊員紹介を行って終了です。

f:id:NANTAKU:20200112194234j:plain

 

Marine Air-Ground Task Force (MAGTF) Demo

さて前編のメインイベントは海兵隊によるMAGTFデモです。

まずは航空支援担当のF-35Bが離陸。

f:id:NANTAKU:20200112194534j:plain

 

初日の航空支援はホーネットでしたが、今日はF-35が担当するようです。

 

最初の攻撃のためにF-35が突っ込んできました。

f:id:NANTAKU:20200112194743j:plain

f:id:NANTAKU:20200112194755j:plain

 

敵を排除したのでヴァイパーに護衛されたヴェノムが先遣隊を展開させます。

f:id:NANTAKU:20200112194843j:plain

f:id:NANTAKU:20200112194856j:plain

 

用事が済んだら先遣隊を回収します。

f:id:NANTAKU:20200112194936j:plain

 

機関砲攻撃のためにF-35が再度突っ込んできました。

f:id:NANTAKU:20200112194957j:plain

f:id:NANTAKU:20200112195009j:plain

 

敵を殲滅したのかオスプレイが飛来して本隊を展開させます。

f:id:NANTAKU:20200112195032j:plain

f:id:NANTAKU:20200112195042j:plain

f:id:NANTAKU:20200112195054j:plain

 

地上部隊もやってきました。

f:id:NANTAKU:20200112195215j:plain

f:id:NANTAKU:20200112195230j:plain

 

最後の仕上げにF-35が再攻撃してMAGTFデモは終了です。

f:id:NANTAKU:20200112195251j:plain

f:id:NANTAKU:20200112195304j:plain

 

その後はヘリ部隊の編隊飛行や

f:id:NANTAKU:20200112195315j:plain

 

F-35のミニデモが行われました。

f:id:NANTAKU:20200112195326j:plain

f:id:NANTAKU:20200112195339j:plain

 

AFTERSHOCK Jet Firetruck w/ Jon Melby Race

ピッツとジェットトラックによるレース。この日はトラックの勝利です。

f:id:NANTAKU:20200112195437j:plain

 

F-16 Viper Demo w/ F-86 Heritage Flight

お次は戦闘航空軍団所属のF-16デモチームとF-86のヘリテージフライト。

F-16が離陸準備をしています。

f:id:NANTAKU:20200112195510j:plain

 

F-86が先に離陸。

f:id:NANTAKU:20200112195826j:plain

 

次にF-16が離陸してソロのデモフライトを実施します。

f:id:NANTAKU:20200112195712j:plain

 

f:id:NANTAKU:20200112195723j:plain

f:id:NANTAKU:20200112195733j:plain

f:id:NANTAKU:20200112195743j:plain

f:id:NANTAKU:20200112195754j:plain

f:id:NANTAKU:20200112195805j:plain

f:id:NANTAKU:20200112195814j:plain

 

一通りの課目が終わったらF-86との編隊飛行を行います。

f:id:NANTAKU:20200112195946j:plain

f:id:NANTAKU:20200112200048j:plain

f:id:NANTAKU:20200112200039j:plain

f:id:NANTAKU:20200112200059j:plain

 

数パスして終了しました。

 

Sean Tucker - Featuring: Jessy Panzer Formation Aerobatics

お次はショーンタッカー氏とジェシーパンツァー氏によるアクロバット飛行。

f:id:NANTAKU:20200112200159j:plain

 

異機種なのに一糸乱れぬフライトでした。

f:id:NANTAKU:20200112200205j:plain

 

さて今回はここまでとして、次回はレッドアローズのフライトディスプレイについてレポートします。

【米国・ミラマー遠征】⑪MCASミラマーエアショーDay1/フライトディスプレイ・後編 (2019/9/27)

MCASミラマーエアショー2019の初日も遂に最後のプログラムとなりました。

 

今回は皆さんお待ちかねのブルーエンジェルス(U. S. Navy Blue Angels)のショーについてレポートします。

ちなみにこの日は微妙に雲があったせいか、完全なハイショーではありません…

初見だったので失敗のカットもありますが、それも含めて今回は全課目を紹介したいと思います。

 

ブルーエンジェルス

ブルーズの列線。どうやら今日は4番機と5番機の代わりに複座の予備機が入っているようです。

f:id:NANTAKU:20200105233321j:plain

 

【Walk Down】

アナウンスの開始とともにウォークダウンが始まりました。

f:id:NANTAKU:20200105233326j:plain

 

【Engine Start-Up and Taxi Out】

あまり時間がかからずにエンジンスタート&タキシングが始まります。

海外エアショーでは日本の航空祭と違ってスピーカーが観客席最前に多数設置されているので、エンジンが始動してもアナウンスやBGMを明瞭に聞き取ること出来ます。

f:id:NANTAKU:20200105233332j:plain


1~4番機は会場左手(東側)へ、5~6番機が右手(西側)へタキシングしていきます。

f:id:NANTAKU:20200105233456j:plain

 

【Diamond Take Off】

まずは1~4番機が離陸。直後にダイヤモンド隊形へ移行してループを行います。ここから先は常にノリの良いBGMが大音量でかかっていますので撮影する側の私もノリノリです。

f:id:NANTAKU:20200105233522j:plain

f:id:NANTAKU:20200105233531j:plain

f:id:NANTAKU:20200105233547j:plain

f:id:NANTAKU:20200105233557j:plain

 

【Solos Take Off】

離陸後に急上昇してダーティーロールを行う5番機と超低空飛行を行う6番機です。

f:id:NANTAKU:20200105233627j:plain

 

【Diamond 360】

これぞブルーズの代名詞である密集編隊のダイヤモンド。各機の間隔はブルーのファンブレイクよりもかなり狭く、たったの46cmとの事。

f:id:NANTAKU:20200105233651j:plain

【Opposing Knife Edge Pass】

5・6番機による最初のクロス系課目。2機がナイフエッジでクロスしますが初見だったので撮影失敗です。

f:id:NANTAKU:20200105233715j:plain

f:id:NANTAKU:20200105233725j:plain

 

【Diamond Roll】

ダイヤモンド隊形のままバレルロールを行います。

f:id:NANTAKU:20200106070233j:plain

f:id:NANTAKU:20200105233757j:plain

 

【Opposing Inverted to Inverted Rolls】

2回目のクロス系課目。日和って画角を広く取ったおかげで撮影成功です。

f:id:NANTAKU:20200105233816j:plain

 

【Diamond Aileron Roll】

ブルーズはボントンロールですら密集編隊で行います。

f:id:NANTAKU:20200105233836j:plain

f:id:NANTAKU:20200105233845j:plain

 

【Fortus】

ギア&フックダウンできれいにフォータスが決まりました。

f:id:NANTAKU:20200105233907j:plain

 

【Diamond Dirty Loop】

ハイショーではこのギア&フックダウンの密集ダイヤでロールを行うのですが、今日はパスのみです。

f:id:NANTAKU:20200105233926j:plain

 

【Minimum Radius Turn】

5番機がホーネットの最大性能を発揮して360°ターンを行った後に急上昇します。

f:id:NANTAKU:20200105233946j:plain

f:id:NANTAKU:20200105233955j:plain

f:id:NANTAKU:20200105234004j:plain

 

【Double Farvel】

ダイヤ隊形のまま1・4番機が背面に。美しい隊形を保っています。

f:id:NANTAKU:20200105234041j:plain

 

【Opposing Minimum Radius Turn】

5・6番機が会場後方から進入して会場正面で一度クロス、そのまま180°旋回して会場正面で再度クロスします。ちゃんとクロスの瞬間を押さえました。

f:id:NANTAKU:20200106070139j:plain

f:id:NANTAKU:20200105234105j:plain

f:id:NANTAKU:20200105234114j:plain

 

【Echelon Parade】

これもブルーズの代名詞、密集エシュロン隊形です。

f:id:NANTAKU:20200105234140j:plain

f:id:NANTAKU:20200105234147j:plain

 

【Opposing Horizontal Rolls】

クロス撮影失敗…

f:id:NANTAKU:20200105234208j:plain

 

【Left Echelon Flat Pass】

会場左前方からエシュロン隊形で進入してきた4機が、会場上空でダイヤモンド隊形に移行します。
(ハイショーであればここでLeft Echelon Roll:エシュロン隊形でバレルロールが行われます)

f:id:NANTAKU:20200105234233j:plain

f:id:NANTAKU:20200105234240j:plain

 

【Sneak Pass】

前の課目に見とれていたらここでスニークパスを喰らいます。会場左から超低空で5番機、右後方から6番機が突っ込んできました。

f:id:NANTAKU:20200106070029j:plain

f:id:NANTAKU:20200105234319j:plain

 

【Line-Abreast Flat Pass】

5機が美しいラインアブレスト隊形で会場正面を通過します。
(ハイショーであればここでLine-Abreast Loopが行われます)

f:id:NANTAKU:20200105234341j:plain

 

【Opposing Four Point Hesitation Roll】

5・6番機が4ポイントロールを行いながらクロス。ギリギリ5番機がフレームに収まりません…

f:id:NANTAKU:20200105234404j:plain

 

【Low Break Cross】

後方から進入した4機が会場上空でブレイク、そのまま会場上空に再進入してクロスします。

f:id:NANTAKU:20200105234426j:plain

f:id:NANTAKU:20200105234434j:plain

 

【Tuck-Over Roll】

5・6番機が密集して1機のように見せかけて飛行、ロールを打つことで2機居るという事がわかるという課目です。

f:id:NANTAKU:20200105234455j:plain

f:id:NANTAKU:20200105234516j:plain

 

【Diamond Burner 270】

ダイヤモンド隊形で会場正面を旋回しながら通過。F404エンジン8発のパワーを感じることが出来ます。

f:id:NANTAKU:20200105234536j:plain

f:id:NANTAKU:20200105234545j:plain

f:id:NANTAKU:20200105234555j:plain

 

【Section High-Alpha Pass】

5・6番機が2機揃ってハイアルファパスを行います。

f:id:NANTAKU:20200105234633j:plain

 

【Delta Flat Pass】

ショーもいよいよ終盤。会場右側から6機が美しいデルタ隊形で通過します。

f:id:NANTAKU:20200105234651j:plain

 

【Delta Formation】

会場左側から再度デルタ隊形で進入、ゆるい旋回をしながら会場正面を通過します。

f:id:NANTAKU:20200105234713j:plain

 

【Delta Breakout】

会場正面から進入してきた6機が美しく散開します。

f:id:NANTAKU:20200105234748j:plain

 

【Delta Pitch Up Carrier Break to Land】

ブルーズ最後の科目。デルタ隊形から1機ずつブレイクして着陸態勢に入ります。

f:id:NANTAKU:20200105234806j:plain

f:id:NANTAKU:20200106070107j:plain

 

1機ずつ着陸していきます。

f:id:NANTAKU:20200105234839j:plain

 

ブルーズの6機がエプロンに帰ってきました。(近くに駐機していたF-16デモチームの機体が紛れていますが)

f:id:NANTAKU:20200105234850j:plain

 

駐機したらウォークバックを行って終了です。

f:id:NANTAKU:20200105234845j:plain

 

エアショー初日終了

これでミラマーエアショー初日の全プログラムが終了です。

 

念願のブルーエンジェルスを初めて見ることが出来て感動です…

残念ながらハイショーではありませんでしたが、大満足のブルーズ。

ノリの良いアナウンスとBGMのおかげでノリノリで撮影出来ました。

 

撤収前にブルーズの公式ショップへ。Tシャツなどを購入しました。

f:id:NANTAKU:20200112141926j:plain

 

さてここから駐車場に停めてあるレンタカーまで戻って宿に帰ります。

 

駐車場へ戻る途中に空軍のF-35Aが着陸。この機体は翌日から地上展示されていました。

f:id:NANTAKU:20200105235015j:plain

 

エプロン地区から撤収する際は日本の航空祭のような大混雑はなく、広い駐車場ですが迷わずに私のレンタカーまで戻ることが出来ました。

f:id:NANTAKU:20200112142016j:plain

 

そして車の中で一息ついていると急に爆音が!

 

レッドアローズがスモークを引きながら編隊で基地上空を通過しました!(いきなりだったので撮影できず…)

なんと憎い演出をするのでしょうか?(笑)

 

A400Mを引き連れてレッドアローズの面々が着陸してきました。

f:id:NANTAKU:20200105235157j:plain

f:id:NANTAKU:20200105235131j:plain

f:id:NANTAKU:20200105235143j:plain

 

その後は基地内の案内に従ってミラマー基地から脱出。基地近くのホテルまで帰ってエアショー1日目は無事に終了です。

 

夕食は滞在先近くのウォルマート内にバーガーキングにて。日本の店舗よりバーガーの組み立ては雑ですが普通に美味しく頂きました。

f:id:NANTAKU:20200112142640j:plain

f:id:NANTAKU:20200112142652j:plain

 

次回はエアショー2日目のフライトディスプレイについてレポートします。

【米国・ミラマー遠征】⑩MCASミラマーエアショーDay1/フライトディスプレイ・中編 (2019/9/27)

さて今回はMCASミラマーエアショー2019の初日、フライトディスプレイの中編です。

前回紹介したオープニングフライトより後~締めのブルーズより前のプログラムについてレポートします。

 

とその前に昼食です。

ミラマーエアショーでは屋台も複数出店していたので、少し高いですがサンディエゴ・チーズバーガーを注文してみました。

f:id:NANTAKU:20200105155926j:plain

 

パンズもパティもレタスもアメリカンサイズで、これ一つで結構お腹に溜まります。

f:id:NANTAKU:20200105155910j:plain

 

昼食も済んだのでフライトディスプレイ中編のスタートです。

 

Marine Air-Ground Task Force (MAGTF) Demo

まずはミラマーエアショーの名物プログラムである、MAGTFデモ
これは海兵隊の航空部隊と地上部隊の連携作戦をデモンストレーションするものです。

 

最初に近接航空支援担当のホーネットが離陸します。この日は日本でもお馴染みのVMFA-232"Red Devils"が担当します。

f:id:NANTAKU:20200105155754j:plain

 

離陸したホーネットが早速会場に突っ込んできます。

f:id:NANTAKU:20200105155857j:plain

 

すると爆発が…

f:id:NANTAKU:20200105155840j:plain

 

これで敵を排除したのかヴァイパーの支援のもと、ヴェノムが先遣隊を展開させました。

f:id:NANTAKU:20200105155925j:plain

 

さらに遠くではCH-53がHMMWVを運搬しています。

f:id:NANTAKU:20200105155944j:plain

 

目的を達成したのか一度先遣隊を撤収させると…

f:id:NANTAKU:20200105160004j:plain

 

再度ホーネットが攻撃を行います。天気が悪いのでベイパーが目立ちます。

f:id:NANTAKU:20200105160015j:plain

 

するとヴァイパーに護衛されたヴェノムとオスプレイが会場に侵入。

f:id:NANTAKU:20200105160023j:plain

f:id:NANTAKU:20200105160032j:plain

 

本隊を展開させます。

f:id:NANTAKU:20200105160041j:plain

f:id:NANTAKU:20200105160051j:plain

 

会場右手からは機甲部隊が突入してきました。

f:id:NANTAKU:20200105160103j:plain

f:id:NANTAKU:20200105160114j:plain

 

M1戦車がドッカンドッカンやります(イメージです)

f:id:NANTAKU:20200105160124j:plain

 

ホーネットが最後の攻撃を仕掛けてきました。

f:id:NANTAKU:20200105160135j:plain

 

すると炎の壁が出現してMAGTFデモはフィナーレです。

f:id:NANTAKU:20200105160147j:plain

 

MAGTFデモ終了後は参加したヘリ部隊が編隊飛行を行ったり、

f:id:NANTAKU:20200105160156j:plain

 

機甲部隊が観客席の前をパレードします。

f:id:NANTAKU:20200105160216j:plain

 

Jon Melby High Performance Pitts Aerobatics

お次はピッツによるアクロバットですが、箸休め的に数枚しか撮影しませんでした。

f:id:NANTAKU:20200105160228j:plain

 

AFTERSHOCK Jet Fire Truck w/ Jon Melby Race

そのピッツとジェットトラックによるレース。ピッツの方が勝利しました。

f:id:NANTAKU:20200105160240j:plain

f:id:NANTAKU:20200105160253j:plain

 

Red Bull Aerobatic Helo w/ Wingsuit Jumpers

レッドブルのヘリからジャンパーがダイブしたと思ったら、

f:id:NANTAKU:20200105160304j:plain

 

その後にヘリ自身もアクロを行いました。(遠かったので小さめにしか写らず…)

f:id:NANTAKU:20200105160312j:plain

f:id:NANTAKU:20200105160325j:plain

 

F-16 Viper Demo w/ F-86 Heritage Flight

お次は米本土のF-16デモチームとF-86のヘリテージフライトです。

まずは2機がそれぞれ離陸。

f:id:NANTAKU:20200105160337j:plain

f:id:NANTAKU:20200105160346j:plain

 

F-16の方は離陸直後から単機でデモフライトを行います。

f:id:NANTAKU:20200105160355j:plain

f:id:NANTAKU:20200105160421j:plain

f:id:NANTAKU:20200105160432j:plain

f:id:NANTAKU:20200105160441j:plain

 

その後はF-16F-86が編隊を組んで数回会場をパスしました。

f:id:NANTAKU:20200105160449j:plain

f:id:NANTAKU:20200105160457j:plain

f:id:NANTAKU:20200105160506j:plain

 

Sean D. Tucker - Featuring: Jessy Panzer Formation Aerobatics

ブルーズ前の最後のプログラムはショーン・タッカー氏とジェシーパンツァー氏(女性)のアクロバットです。

f:id:NANTAKU:20200105160515j:plain

 

ピッツとエクストラという異機種でのフライトですが、凄かった…

f:id:NANTAKU:20200105155611j:plain

f:id:NANTAKU:20200105155642j:plain

f:id:NANTAKU:20200105155718j:plain

 

さて今回はここまでとします。
次回は初日のフライトディスプレイ後編として、お待ちかねのブルーエンジェルスのショーについてレポートします。

【米国・ミラマー遠征】⑨MCASミラマーエアショーDay1/フライトディスプレイ・前編 (2019/9/27)

さて今回からMCASミラマーエアショー2019のフライトディスプレイ編です。

 

まずはエアショー初日について、省略せずに全てのプログラムについてレポートしたいと思います。(ただし分量が多いので3回に分けてお伝えします。)

 

ちなみに事前に3日間スタンド席のチケット(1日あたり12~15ドル)を購入しており、スタンド席のほぼ最上部から撮影しました。

 

有料席のチケットは当日でも購入可能なようです。

f:id:NANTAKU:20200105123222j:plain

 

グランドスタンド席はこんな感じの仮設スタンド席です。

f:id:NANTAKU:20200105123219j:plain

 

最上部からの眺め。金曜日なのでガラガラです。そして天気が微妙…

f:id:NANTAKU:20200105123251j:plain

 

ではフライトディスプレイ編スタートです。

※プログラム名は公式プログラムから引用しています。

 

USMC MV-22 Osprey Demo

9時頃からフライトディスプレイ開始。まず最初は地元ミラマーオスプレイによるデモフライトです。

オスプレイのデモは何回か見たことがあるので新鮮味はあまりないですね…

f:id:NANTAKU:20200105123403j:plain

f:id:NANTAKU:20200105123354j:plain

 

John Collver -“Wardog” AT-6 Texan Aerobatics

お次はテキサンによるアクロ。意外と軽快なフライトでした。

f:id:NANTAKU:20200105123457j:plain

f:id:NANTAKU:20200105123508j:plain

f:id:NANTAKU:20200105123523j:plain

 

AFTERSHOCK Jet Fire Truck w/ John Collver’s “Wardog” AT-6 Texan Race

そのテキサンとジェットトラックによるレース。テキサンの方が勝利しました。

f:id:NANTAKU:20200105123558j:plain

f:id:NANTAKU:20200105123609j:plain

f:id:NANTAKU:20200105123619j:plain

 

Sean D. Tucker

かの有名なショーンタッカー氏によるアクロ。遠くて機体が小さいのであまり写真映えはせず…

f:id:NANTAKU:20200105123711j:plain

f:id:NANTAKU:20200105123722j:plain

 

Warbirds Over Miramar w/ Pyro

お次はWWII時代の機体による模擬戦です。

f:id:NANTAKU:20200105123845j:plain

f:id:NANTAKU:20200105123853j:plain

f:id:NANTAKU:20200105123902j:plain

f:id:NANTAKU:20200105123911j:plain

 

Firefighting Demo - Featuring Miramar Fire Department / ARFF P-19 / SD Sheriffs / Erickson Aircrane

ヘリによる消化デモ。民間のエアクレーンとサンディエゴ警察の機体による共同作業です。

f:id:NANTAKU:20200105123935j:plain

f:id:NANTAKU:20200105123943j:plain

f:id:NANTAKU:20200105123950j:plain

f:id:NANTAKU:20200105124000j:plain

  

Opening Ceremonies - Featuring: U.S. Army Golden Knights Parachute Team, U.S. Navy Leap Frogs Parachute Team and Team Oracle

この時点で12時ですが、やっとオープニングセレモニーが始まります。まずはゴールデンナイツ所属のDHC8が離陸。

f:id:NANTAKU:20200105124033j:plain

 

セレモニーは全員起立して国家独唱に合わせて国旗をぶら下げたゴールデンナイツがパラシュート降下してくるという演出でした。(写真なし)

その後は基地司令の挨拶と演奏していた音楽隊が行進をしてセレモニー終了です。

f:id:NANTAKU:20200105124044j:plain

 

さて前編はここまでとして、次回は中編としてミラマーエアショー名物のMAGTFデモなどをレポートします。

 

【米国・ミラマー遠征】⑧MCASミラマーエアショーDay1/地上展示・後編 (2019/9/27)

前回に引き続き、ミラマーエアショー2019の地上展示についてレポートします。

今回は米海兵隊以外の機体について紹介します。

 

海軍機

まずは元々ミラマーの主であった海軍の機体です。

 

F/A-18F (166673) VX-9 "Vampires"

NAWSチャイナレイクから来たスーパーホーネット。私の好きな複座型のライノです。

f:id:NANTAKU:20200104180346j:plain

f:id:NANTAKU:20200104180424j:plain

f:id:NANTAKU:20200104180343j:plain

柵がないのでギア庫内を見ることが出来ます。

f:id:NANTAKU:20200104200956j:plain

 

EA-18G (168771) VX-9 "Vampires"

機密の塊であるグロウラーですら柵なしでの展示です。

f:id:NANTAKU:20200104180402j:plain

f:id:NANTAKU:20200104180414j:plain

f:id:NANTAKU:20200104180420j:plain

 

MH-60S

f:id:NANTAKU:20200104180431j:plain

ドアガンと降下用のファストロープが装備されていました。

f:id:NANTAKU:20200104201013j:plain

 

空軍機

F-35A 308th FS

お馴染みルークAFBから来たF-35です。

f:id:NANTAKU:20200104180257j:plain

f:id:NANTAKU:20200104180147j:plain

 

A-10C 190th FS

アイダホ州空軍のA-10は2機展示されていました。GAU-8にも触り放題です。

f:id:NANTAKU:20200104180043j:plain

翼下にはLITENING目標指示ポッドとマーベリックの模擬弾が装備されていました。

f:id:NANTAKU:20200104180023j:plain

 

T-38C 87th FTS

f:id:NANTAKU:20200104180112j:plain

 

T-1A 99th FTS

f:id:NANTAKU:20200104180051j:plain

 

T-6A 559th FTS

f:id:NANTAKU:20200104180145j:plain

 

C-17 452nd AMW

f:id:NANTAKU:20200104180111j:plain

エンジンの下にも入れますが、オイルが垂れてきそうだったのですぐに撤収しました。

f:id:NANTAKU:20200104180229j:plain

 

他にはF-16デモチームの機体が2機居ましたが、そちらはフライングディスプレイ編にて紹介します。

 

陸軍機

UH-60

f:id:NANTAKU:20200104201817j:plain

 

英軍機

A400M (Atlas C1)

2日目からはレッドアローズがミラマーでもショーを行ったため、支援機のA400Mも地上展示されていました。

f:id:NANTAKU:20200104180159j:plain

 

SA330 (Puma HC2)

f:id:NANTAKU:20200104180249j:plain

f:id:NANTAKU:20200104180303j:plain

 

その他公的機関

MH-60T (6023) 沿岸警備隊

f:id:NANTAKU:20200104202050j:plain

 

MD530F (N150JD) サンディエゴ警察

f:id:NANTAKU:20200104202037j:plain

 

UH-60 税関・国境取締局

税関もブラックホークを運用しているようです。麻薬取締用でしょうか?

f:id:NANTAKU:20200104180221j:plain

 

民間機

TB-30 Epsilon (N125FR)

f:id:NANTAKU:20200104180106j:plain

 

L-39

f:id:NANTAKU:20200104180333j:plain

 

B-29 (N69972) "Doc"

日本人なら「あっ…」となってしまうB-29。フライアブルな機体が展示されていました。

f:id:NANTAKU:20200104180127j:plain

f:id:NANTAKU:20200104180058j:plain

 

他にもWWII時代のフライアブルな機体たちが展示されていましたが、ここでは省略します。

 

退役機

EA-6B

プラウラーも遂に退役機となってしましました。

f:id:NANTAKU:20200104180032j:plain

f:id:NANTAKU:20200104202510j:plain

 

F/A-18A

f:id:NANTAKU:20200104180130j:plain

 

RF-4

f:id:NANTAKU:20200104180033j:plain

 

A-4

f:id:NANTAKU:20200104180157j:plain

 

F4U

f:id:NANTAKU:20200104180132j:plain

 

陸上兵器

ミラマー海兵隊の基地と言うことで、陸上戦力の展示も一部行われていました。

 

M1戦車(陸軍)

f:id:NANTAKU:20200104175953j:plain

 

M1戦車(海兵隊)

f:id:NANTAKU:20200104180144j:plain

 

LAV-25

f:id:NANTAKU:20200104180057j:plain

 

M777A2

f:id:NANTAKU:20200104180239j:plain

f:id:NANTAKU:20200104180259j:plain

  

 

エプロン地区は開放されている場所の倍以上あるようで、エプロン東側の柵の向こうにはミラマー所属のホーネットが沢山駐機していました。

f:id:NANTAKU:20200104180323j:plain

 

という訳で一通り紹介しましたので、地上展示編はここまでとします。

次回はエアショー初日のフライングディスプレイについてレポートします。

 

【米国・ミラマー遠征】⑦MCASミラマーエアショーDay1/地上展示・前編 (2019/9/27)

さて前回はMCASミラマーエアショーでの入場方法についてレポートしましたが、今回はフライトディスプレイの開始前に見学した地上展示機についてレポートします。

 

ただし、ミラマー基地のエプロン地区は(築城の10倍くらいあるのでは?と思うほど)非常に広く、初日だけでは全ての展示機を回ることが出来なかったのでここでは3日間分を合わせて紹介します。

 

とりあえず参考として公式HPのMAPをUPしておきます。

f:id:NANTAKU:20200103233116j:plain

 

まずは前編として、ミラマー基地の主である米海兵隊の機体を紹介します。

 

ちなみにこれから紹介する機体はF-35以外は全て柵やロープなしでの展示でしたのでお触りし放題(?)です。

 

海兵隊

この基地は主にF/A-18とMV-22B部隊が所在しているのでレガシーホーネットとオスプレイが多めです。

 

F/A-18A+ (161749) VMFA-314 "Black Knights"

まずは映画インデペンデンス・デイに登場したブラックナイツ飛行隊のホーネットです。
この部隊は空母航空団へ展開する為なのか、海兵隊ではありながらF-35Cへの機種転換が開始されています。

f:id:NANTAKU:20200103225547j:plain

f:id:NANTAKU:20200103225609j:plain

 

F/A-18C (164257) VMFAT-101 "Sharpshooters"

訓練部隊であるVMFAT-101のホーネット。ローアングルで撮ってもカッコいい機体です。

f:id:NANTAKU:20200103225620j:plain

 

F/A-18D (164051) VMFAT-101 "Sharpshooters"

こちらもVMFAT-101ですが、青系の迷彩塗装を身に纏っています。

f:id:NANTAKU:20200103225649j:plain

f:id:NANTAKU:20200103225745j:plain

 

F/A-18C (165220) VMFA-323 "Death Rattlers"

f:id:NANTAKU:20200103225633j:plain

 

F/A-18C (165404) VMFA-323 "Death Rattlers"

こちらも同じVMFA-323の機体ですが、フックランディング状態で展示されています。

f:id:NANTAKU:20200103225927j:plain

f:id:NANTAKU:20200103225832j:plain

 

F/A-18D (165684) VMFA(AW)-225 "Vikings"

時々岩国にも展開するので馴染みなバイキングスのホーネット。

f:id:NANTAKU:20200103230008j:plain

f:id:NANTAKU:20200103230016j:plain

 

F/A-18C (165195) VMFA-232 "Red Devils"

こちらも時々岩国へ展開することでお馴染みなレッドデビルズの機体です。

f:id:NANTAKU:20200103230205j:plain

 

どうやらオイルをお漏らししているようです。

f:id:NANTAKU:20200103230218j:plain

 

F-35B (169589) VMFA-211 "Wake Island Avengers"

MCASユマ所属のF-35B。この機体もローアングルで撮影するといい感じにカッコいい気がしてきます。

f:id:NANTAKU:20200103230406j:plain

f:id:NANTAKU:20200103230419j:plain

 

2日目にはリフトファンのカバーを開けた状態で展示されていました。

f:id:NANTAKU:20200103230424j:plain

 

KC-130J (167108) VMGR-352 "Raiders"

C-130系の機体も沢山居ます。

f:id:NANTAKU:20200103231002j:plain

 

KC-130J (166765) VMGR-352 "Raiders"

f:id:NANTAKU:20200103230941j:plain

 

UC-12W (169319)

f:id:NANTAKU:20200103231054j:plain

 

UC-35D (166500)

f:id:NANTAKU:20200103231050j:plain

 

MV-22B (168497) VMM-362 "Ugly Angels"

f:id:NANTAKU:20200103231133j:plain

f:id:NANTAKU:20200103231147j:plain

 

MV-22B (168013) VMM-764 "Moonlight"

f:id:NANTAKU:20200103231058j:plain

 

MV-22B (167920) VMM-764 "Moonlight"

f:id:NANTAKU:20200103231146j:plain

 

AH-1Z (166773) HMLA-469 "Vengeance"

ヴァイパーは大人気です…

f:id:NANTAKU:20200103231242j:plain

f:id:NANTAKU:20200103231258j:plain

 

UH-1Y (168949) HMLA-469 "Vengeance"

f:id:NANTAKU:20200103231313j:plain

f:id:NANTAKU:20200103231319j:plain

 

CH-53E (162500) HMH-466 "Wolfpack"

f:id:NANTAKU:20200103231626j:plain

f:id:NANTAKU:20200103231648j:plain

f:id:NANTAKU:20200104100130j:plain

 

 

おまけ

どうやらミラマーでは各部隊が悪ふざけ?で様々なネタ車両を保有しているようです。

 

VMFA-232の消防車(ホーネットの尾翼付き)

f:id:NANTAKU:20200103231722j:plain

 

VMFA-314の救急車

f:id:NANTAKU:20200103231731j:plain

 

VMFA(AW)-225の霊柩車

f:id:NANTAKU:20200103231802j:plain

 

HMH-465のスクールバス(受油プローブ付き)

f:id:NANTAKU:20200103231836j:plainf:id:NANTAKU:20200103231851j:plain

 

機体前では各部隊がテントを張ってグッズ販売を行っていました。

f:id:NANTAKU:20200103231953j:plain

 

相場はワッペン5~10ドル、Tシャツ10~20ドルと日本で買うよりも大分安く、結構購入していましました。

f:id:NANTAKU:20200112142254j:plain

 

ちなみに流石クレジット社会というべきか、一部の部隊ではカード支払いも可能です。

 

3日間の戦利品。

画像

画像画像

 

という訳で前編はここまでとして、次回は海兵隊以外の地上展示機についてレポートします。

 

 

あけましておめでとうございます

f:id:NANTAKU:20200103094800j:plain

 

新年あけましておめでとうございます。

2020年も当ブログをよろしくお願い申し上げます。

(普段、日の出の写真は撮らないのでそれっぽい明るい写真で失礼します。)

 

という訳で、今年の最初の目標は執筆途中なミラマーエアショーのレポートを書き上げることとします。お時間あればご覧いただければ幸いです。

【米国・ミラマー遠征】⑥MCASミラマーエアショーDay1/入場編 (2019/9/27)

米国遠征は今回から2日目。

この日から3日間、本遠征のメインイベントであるMCASミラマーエアショー2019 (MCAS Miramar Air Show 2019)が始まります。

まず、今回は9/27(金)に開催されたエアショー初日の入場編についてレポートします。

 

エアショー入場編

この日は朝7時過ぎに起床。無駄に朝が早い自衛隊イベントと違ってイベント開始が遅いので、ゆっくと朝を過ごす事ができます。

 

とりあえず宿の朝食会場で簡素な朝食を頂くことに。

f:id:NANTAKU:20191219214448j:plain

 

ちょうど朝の地元のニュース番組では、ブルーエンジェルスのメンバーが出演してエアショーの宣伝をしていました。

f:id:NANTAKU:20191219214359j:plain

 

朝食が済んだらレンタカーで基地に向かいます。

ホテルからこの日入場したWEST GATEまでは約10キロの道のり。全然渋滞もなくスムーズに基地内に入りました。

 

前の車に付いていって基地内の駐車場を目指します。

なんと駐車場はエプロン地区の一部分でした。

f:id:NANTAKU:20191219214410j:plain

 

会場図によると、ここはエプロンの西側にあるSILVER LOTと言われるエリアのようです。

f:id:NANTAKU:20191219214606j:plain

 

ここから荷物を持って入場ゲートへ。

ミラマーエアショーではセキュリティが厳しく透明なバッグ以外は持ち込めないので、大きなカメラバッグは車のトランクに。

 

D500と80-400を裸で首から下げ、予備バッテリーやコンデジ、その他小物類を透明なトートバッグに入れて基地内を目指します。

 

エプロンを5分ほど歩くと入場ゲートです。

 

まずゲートでは全員がIDを確認されるようで、

米国人:ID確認→保安検査→入場
外国人:ID確認→外国人登録→保安検査→入場

というように外国人は別レーンで受付・登録をする必要があるようでした。

(3日間参加しましたが2日目以降も受付をする必要がありました)

 

パスポート情報をスキャンして指紋採取・顔写真撮影と続き、最後にはパスポートの全出入国スタンプを撮影とかなり入念なチェックが行われており、前に10人以上並んでいた(約半分は日本人?)ので30分ほどロス。

 

この時点で私のパスポートにはイギリス、中国、台湾のスタンプが押されていましたが特段問題なく受付完了です。

 

その後は保安検査ですが、簡単にバッグの中を見たりボディチェックをされる程度と比較的軽めの検査で済みました。

 

という訳で無事にエアショー会場に入場です。この時点で9時半でした。

f:id:NANTAKU:20191219214349j:plain

 

以上、ミラマーエアショーの入場編でした。来年以降に参加される方の参考となれば幸いです。

 

今回はここまでとして、次回はミラマーエアショーの地上展示についてレポートします。